前日から大雨が降り続いていましたが、昼にはやむとの予報でしたので、作業決行!

駅での集合時は結構降っていましたが、山に着く頃にはほとんどやんできて、ホッとしました。

雨の中をわざわざ来ていただいた皆さん方はラッキーです!

予定していなかったのですが、ネーブルとあまなつ
がいい頃でしたので、全部収穫してみんなで山分けしました。

本日のメンバーは非常に優秀でした!

みかんやまは初めての方も多かったのですが、皆さんすぐに習得していただき、手際よく作業が進みました。

本日は、草刈りと枝の剪定を中心に作業をしましたが、2-3回分の作業が1回で済んでしまい、非常にはかどりました。

おかげで、作業解散後の、有志持ち寄りのししゃもやホッケなどを焼く恒例のBBQタイムも、以前のボランティアさんがおいてってくれたおいしい焼酎(Oサン有り難う!)などもでて、薄暗くなるまでだいぶのんびりできました。

みかん園の隅に、ジャガイモ畑があります。イモ類が得意な地元農家の廣川さんに指導をしていただき、空いた時間で、芽かきと土寄せを行いました。7月頃には食べられるかな?

  

みかんの花のつぼみがつき始めました。今はまだちいさいつぼみも、これからぐんぐん大きくなり、5月のミカン花摘み体験、蒸留講座の頃には山中が満開!純白のミカン花の香りに包まれることでしょう。

  

びわの実もだいぶ大きくなってきています。6月には恒例の「ワイルドびわ狩り」です。

去年はあいにく不作でしたが、例年は食べきれないほどのびわの実を収穫できます!

★ミカン花講座は5月18日の予定です。
詳細、お申し込みはこちらから
→ みかん花摘み・蒸留講座2013

★びわ狩りは6月を予定しています。
詳細、お申し込みはこちらから
→ みかん園でびわ狩り&作業

では、また山でお会いしましょう!

2 Responses to “みかん山で作業しました 4/21”

  • てづか says:

    初参加でしたが、とても楽しかったです。
    ありがとうございました!
    (翌日は筋肉痛でしたが)
    また参加させて頂きたいとおもいます。

  • kuno says:

    お疲れ様でした!穴ほりはいい運動になりましたね!!
    また山でお会いしましょう♪

Leave a Reply

以前の投稿
カテゴリー
検索