7/17(土) 天気:晴れ!晴れ!晴れ!!暑い!暑~い!!
メンバー:大野、廣川、神田、加藤、若林、ボランティアさん×9名

青空+ちびみかん

梅雨明け、夏まっさかり。
暑い中、9名のボランティアさんが集まって下さいました!

里山みかんPJのメンバー紹介の後、集まってくれた方の紹介タイム!
今回も東京や千葉から、さまざまな業界の方が来てくれました。

 ***

 

 

 

 

 0717-3                    摘果作業の説明をする大野さん。
デコボコのみかん、虫食いのみかん。
小さいうちに摘果する事で、みかんの木の負担を減らします。

  

それぞれ、別れて作業開始!
でも、暑いんです!とにかく、暑い。
ちょっと作業して、ゆっくり休む。
夏の農園作業は、ホント過酷です。

それでも、このチビみかん。捨てるのはなんか忍びない・・・・。
何かに利用できないか、作業しながらみんなのアイデアが飛び交います。

今回のボランティアさん達は、社交的な方たちが多く、話も弾みます!
ホント、私。普段 家にこもって仕事してるので。
こういう場で出会う方達に世の中の事教えてもらってるって感じ。

そして、今回のボランティアさんの中には、
湯河原で、みかん山を借りて これから開拓していく~!という、
仲間に出会いました。
お互い、交流しつつ助けあっていけたら、いいなぁ~と思ったよ。
素敵はプランをみせてもらいました!

チビみかんの摘果作業は、まだまだ来月も続きます。
そして、夏の敵は草!
刈らないと、あっという間にジャングル。

0717-5

     

今回の作業メンバー!!
この後、廣川さんの農園に移動して、じゃがいも掘り体験!

                       

Leave a Reply

以前の投稿
カテゴリー
検索