
朝の空模様
6/19(土) 天気:奇跡的に曇り(時々青空)
メンバー:須永、高橋、神田、杉、廣川、若林+ボランティアの方5名
梅雨の真っただ中。
昨夜の小田原はちょっとした、嵐。どしゃぶりの雨と風がビュービュ~。
びわよ!落ちないで!
***

薪割りに挑戦!
午前中に集まって下さったボランティアの方々+メンバーでチビみかんの摘果作業。
この時期にチビみかんを摘果しないと、弱っている木が、さらに弱ってしまうのです。
ただでさえ、無農薬に切り替えられたミカン山の木は、弱っています。
今まで、農薬で虫や病気などを退治していたのに、これからは自分の力で虫や病気と立ち向かうのですから。
ボランティアの方の中には、小一時間くらいで袋いっぱいのチビみかんを摘果してくれた方もいました!
***
しかし、この湿度。
ミストサウナの中。
少し動いただけでも、汗だく。疲労困憊。
そんなこんなで、本日の作業は午前中まで!
午後はBBQ+びわ狩り!

いか!存在感ありすぎ。

まったり~
***
やはり、昨夜の雨でびわがかなり落ちてしまってます。
そして、今年の枇杷は小さい!でも、やっぱりもぎたては、おいしい~!

びわの木、大きすぎます。

あじさい+びわ
***
ボランティアのみなさん、ものすごい湿度の中、来て下さってありがとう!
***
おまけ、 お花を植えました!
地元『下田農園さん』からいただきました。お花が植えられると急に華やか!
どろだらけになって、ボランティアさんが一緒に植えてくれました。お花に負けず素敵な方でした!

花壇にお花を植えました。