応募の手引き。

応募の手引き。

われら、『里山みかんPJ』は『小田原市市民活動応援補助金』に応募しました~!!
この補助金は、市民活動を資金面で応援してくれる制度なのです。

(小田原市で市民活動を行い、今後も継続する見込みのある3人以上の市民(在活動を含む)で構成する
営利を目的としない団体が申請できます。)

ひらたく言えば、市民のみなさまからの税金をいただき、この団体を応援してもらう!という事。
税金をいただくわけですから、こちらとしても、団体としての存在意義や活動の目的、
資金や経費についても、明確にしなければなりません。

     ****

募集の締め切りが、1/25(月)。
提出しに、市役所へ出向いたのが、1/25(月)朝、9時半。
そうです、締め切り日に提出したのです。
「もっと、早く相談に来れば良かった~~」というくらい、担当の方が親身になって助言してくれました。
(学生の頃のテスト前の感覚とおんなじ。もっと、早くに勉強すればよかった~ってやつです。)
不備が、多く一度自宅に持ち帰り、東京事務局のみんなと相談。
手分けして直し、まとめ、最後はやっつけで提出!!!

あ~~、もっと時間に余裕を持つべきだ!
今回の教訓です。

    ***

3月上旬、第1時審査の結果が通知されます。
 「サクラサケ~!!』

Leave a Reply

以前の投稿
カテゴリー
検索