
バイタリティ!あります。
11/26(水)
天気: 快晴(暑いくらい!ヒートテックシャツが完全にアダ)
メンバー: 高橋、山口、須永、若林
若林です!
今日は、作業日和。
しかも今日は 『枯れ木や枯れ草を燃やしちゃおう!』ということで、
しっかり、用意しましたよ! さつまいも。
みかん山に到着すると、すでに高橋さん、山口さん、須永さんは到着していて作業を始めてました!!
しかも、その姿は完全に セミプロ です。
前日の雨で、土や木が濡れているせいか、なかなか火がつかない様子。
しかし、火をおこすその姿も セミプロ です。
古い竹を カツッぅーーンと割る音が、みかん山に響きます!!
う~ん、まさに竹を割った性格とはこういうことだ!と納得させられる音。
午前中の作業は、火おこし。みかん摘み。草とり。
そんなこんなで。あっという間にお昼。
いろんな事を話しながらのランチの時間は楽しみのひとつ。
みんな、異業種だから、ホントいつもすごい話ばかり!!
勉強になります。
そして、焼けましたよ~~『焼き芋』

これぞ焼き芋!
おいしかった~!ちょっと焼きすぎてしまったけれど、甘みがあって。
また持っていこう!こういうお楽しみもみかん山ならでは!
そして、若林は午後仕事のため、途中で帰宅。
後のメンバーが午後、とってもがんばってくれたようです。
夕方17時すぎ。
山口さんから、電話。
『これから、帰ります~!!』
『えぇっ~?こんなに暗くなるまで作業していたの??』
『うんっ!』と明るい返事。
お疲れさまでした。 午後の作業様子は、後ほど・・・・。

遅くまでお疲れ様。