Archive for the ‘募集告知’ Category

お電話などでのお問い合わせありがとうございます。

里山みかんプロジェクトで管理していた農園との契約が解除(売却による営農)しましたので本年度の蒸留体験、花摘み、練香作成などの開催予定などありません。

援農支援、企画、開発等に関する支援は引き続き行っておりますので、お問い合わせお待ちしております。

農業体験ボランティアin佐藤みかん園de収穫(みかん狩り)

絶景みかん園で早生みかん狩り♪

先日11/24、蜜柑園の皆さんと我々とで、合計15人で作業をしてきました。完全無農薬なのに大変おいしい早生みかんです。次回の作業日が決まりましたので募集します。


開催日:2013年12月7日
場所:神奈川県小田原市石橋
集合場所:JR東海道本線 早川駅前(電車・車、共に)
集合時間:10:30
終了時間:16:30
定員:10名

※注:今回の農園はかなり傾斜がありますので、高校生以上の募集となっております。

※集合してから車に分乗して山の上の畑に向かいます

 

<内容>

みかん農家、早生みかんの収穫作業体験
ハサミとカゴを持ち、国道沿い直売所他で販売するみかんの収穫。

 

参加費:1500円

・お茶、お弁当(コンビニ)つき
・保険なし
・試食、味見、食べたい放題!
・一人5kgのお土産つき
・ハサミとカゴはご用意してあります

※動きやすく汚れても良い服装でお願いします
※軍手はありますがワンサイズで基本中古です、気になる方はご持参下さい
※大雨の時には中止となります。前日の天気予報によります。
※小雨の場合は決行します。雨具のご用意をお願いします。
※盗難、怪我などは自己責任でお願いします。

ちなみに、ここは源氏が旗揚げして敗れ、頼朝が船で落ちのびたという「石橋の戦い」という古戦場を見下ろす丘の上で、歴史的に重要な場所なのだそうです。

★申込方法

下記の申し込みフォームから連絡してください。

→ 携帯用の申込フォーム

→ PC・スマホ用の申込フォーム

びわ狩りは当初6月16日開催を予定していましたが、すこし成熟が遅いようですので、6月23日(日曜日)に変更しました。

草刈りをお手伝いいただいた後、びわをとります。スーパーで売っているきれいな袋がけのびわと違い、種がでかくて、生命力たっぷりなワイルドびわです。園内のジャガイモも収穫できるかも?

参加費 1500円(びわ持ち帰り自由)

時間 10:00-16:00 小雨決行

持ち物 お弁当・飲み水・雨具  (お湯をわかせます。コーヒーと味噌汁は当方で提供します。焚き火もしますよ。)

その他、虫刺され薬、虫除け薬など。

服装 長袖・長ズボン・歩きやすい、滑りにくい靴(長靴が便利)

集合場所 

電車:JR小田原駅改札前、大きな小田原提灯下に9:30
車:小田原フラワーガーデン駐車場 10:00

申込方法: (1)参加者全員のお名前、(2)交通手段、(3)当日の携帯連絡先、の3点を申し込みフォームから連絡してください。

→ 携帯用の申込フォーム

→ PC・スマホ用の申込フォーム

★おかげさまで満席になりました。
また、来年度よろしくお願いいたします。

前回の様子→ 2012年みかん花摘み講座 (練り香水を作りました)

今年は前回と内容を変えて、昔ながらのアランビック蒸留器(写真下)で蒸留にチャレンジします。今回も花摘みの時間を多く取るために、全ての講座をみかん畑の中で行ないます。一日ピクニック気分で、鳥のさえずりをききながらのんびり楽しみましょう。みかんの開花時だけ1年に1回のチャンスです!

★講座詳細★

内容: 花つみ体験、 蒸留ワークショップ

当日のスケジュール(予定):
午前中は、みかん栽培やみかんの花、香りについての話の後、花摘み。十分な花が集まったら蒸留開始。
ランチ休憩の後、蒸留の続きを行う。終了後、蒸留したてのみかんの花の香り(芳香蒸留水)を小分けし、めいめいお持ち帰りができます。

講師:山口美帆(里山みかんプロジェクト・有限会社桜ファーイースト代表取締役・天然香料デザイナー)

開催日:2013年5月18日土曜日 10時~15時(小雨決行)

料金: 大人6000円 中学生以下4000円(お弁当、お茶、保険付き) 未就学児0円(保険のみ)
会場: 小田原市内のみかん園
集合場所 JR小田原駅改札前の大きな小田原提灯の下に9:30
定員 20人
※ 服装
・スニーカーなど汚れても良い歩きやすい靴
・長袖、長ズボン、帽子
・雨具(雨天時)

申し込み・問い合わせ
→ お申込画面 TEL 042-670-7077 FAX 042-670-7076

 

みかん園にいらっしゃるかた全員の、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスをご用意の上申し込みください。

「天国」にたとえられることが多い温州ミカンのお花の香りにつつまれて、いちにちリラックスしてくださいね♪

ゴミを取り除き蒸留用に選別しています

みかん花の香りにうっとり陶酔~

※ 参加費用お振込み確認でき次第、申し込み完了となります。

※ 定員を満たし次第、早期に締め切りますので、お友達とお誘い合わせでのご参加の場合は、特にお早めにお申し込みくださいませ。

※ 申し込み後にお客様都合でキャンセルになった場合、費用のご返金はありません。あらかじめご了承ください。

今年の作業日は原則毎月第3日曜日ですが、収穫物があるときは自然の都合に合わせて変更します。

作業予定日:3月17日、4月21日、6月16日  ←6/23に変更

作業内容は草刈り、枝の整理、焚き火など。参加費500円(びわ狩りは1500円)です。

時間 10:00-16:00 小雨決行

持ち物 防寒着・お弁当・飲み水・雨具  (お湯をわかせます。コーヒーと味噌汁は当方で提供します。焚き火もしますよ。)

集合場所 

電車:JR小田原駅改札前、大きな小田原提灯下に9:30
車:小田原フラワーガーデン駐車場 10:00

申込方法: (1)参加者全員のお名前、(2)交通手段、(3)当日の携帯連絡先、の3点を申し込みフォームから連絡してください。

→ 携帯用の申込フォーム

→ PC・スマホ用の申込フォーム

お知らせ:2月の作業予定日が決まりました。本文の末尾をご覧ください。


無事に収穫が終わりました。皆さん有り難うございます!

今年は豊作なのですが、今までにない大きな注文をいただいたので、当初の試算では収量が足りないかも?と危ぶみました。

が、嬉しい誤算で実際の所は心配しなくても良かったほどの収量がありました。むしろ摘み手ボランティアさんが足りないほどで、目標にしていた年内の100%摘果は出来ず、年をまたいでしまいましたが無事に何とか終了しました。みかんの味も、皆さんが草刈りをがんばってくれたおかげで、年々向上していっているとおもいます。

摘まれたミカンは、参加者の自宅や親戚・友人宅、職場などへ。

そして箱詰めされた何百キロものミカンが、地域生協さん、オーガニックの八百屋さん、マクロビのカフェなどに送られていきました。

出荷の最終日は、東京都品川区の山中小学校エコクラブのお母さん方、子供達に手伝っていただき、非常にはかどりました。

おいしい新鮮生ジュースしぼり。
午後ずーっと一人でがんばって、なんと4Lもジュースを絞ってくれた子もいました。

終わった後は、お楽しみのBBQ。

そして廣川さんが作ってくれた即席ブランコに子供達は大はしゃぎ!

ミカン畑に春夏秋冬と通い詰めると、季節の巡りを体感できます。

みかん狩りに来てくれた皆さん、ぜひ収穫以外の時にも遊びに来てくださいね。

2013年度もよろしくおねがいします。


2013年度 作業予定日

今年の作業日は毎月第3日曜日にします。

次回作業日はは2月17日(日曜日)

作業内容は枝の整理、焚き火など。参加費500円です。

時間 10:00-16:00 小雨決行

持ち物 防寒着・お弁当・飲み水・雨具  (お湯をわかせます。コーヒーと味噌汁は当方で提供します。焚き火もしますよ。)

集合場所 

電車:JR小田原駅改札前、大きな小田原提灯下に9:30
車:小田原フラワーガーデン駐車場 10:00

申込方法: (1)参加者全員のお名前、(2)交通手段、(3)当日の携帯連絡先、の3点を申し込みフォームから連絡してください。

→ 携帯用の申込フォーム

→ PC・スマホ用の申込フォーム

追伸(12/27): 今年は豊作のため、みかん収穫作業が年内で終わりません!

みかん狩りの日程を追加しました。

 1月5日(土) と 1月13日(日)

参加者募集中です!


待ちに待った収穫。一年間、みんなでがんばって育てた実をいただきましょう。

つまみ食いしながら、みかんをサイズごとに仕分け中。。。

天候に恵まれ、今年は、前シーズン同様にとても良い出来です!


作業予定日
11月25日(日) 参加費:1,500円
12月15日(土)、16日(日) 参加費:1,500円

<日程追加!>

12月22日(土)&1月5日(土)・1月13日(日) 

参加費:1,500円

ミカンは5kgお持ち帰りいただけます。大体レジ袋にいっぱい程度。
もちろん園内では食べ放題。ジュースにしてもおいしいです。
完全無農薬、無ワックスなので、むいた皮もジャムやミカンご飯でおいしくいただけます♪

 

時間

10:00-16:00 小雨決行

持ち物
防寒着・お弁当・飲み水・雨具  (お湯をわかせます。コーヒーと味噌汁は当方で提供します。焚き火もしますよ。)

集合場所
電車:JR小田原駅改札前、大きな小田原提灯下に9:30
車:小田原フラワーガーデン駐車場 10:00

申込方法: (1)参加者全員のお名前、(2)交通手段、(3)当日の携帯連絡先、の3点を申し込みフォームから連絡してください。

→ 携帯用の申込フォーム

→ PC用の申込フォーム

***

 

来年の春には、みかん園の常連である、絵描きのhiroさんと一緒にエコトイレの壁に、
皆で絵を描くライブペインティングのイベントを構想中です。

ライブペインティングとは、こんな感じです→ HIRO ライブペインティング @クレマチスの丘

おたのしみに!

今年は豊作!土日にみかん狩り作業をしてきました。

土曜日はあいにくの小雨まじりのお天気でしたが、日曜日は快晴!

今回は、子どもがおおく賑やかなみかん狩りとなりました。

恒例の焚き火。ちょっと危ないなと思いながらも、火の楽しさと同時に火の怖さも学んでもらえたらなとおもい、ちびちゃん達にも手伝ってもらいます。ちびちゃん達も、火の扱いの基本的なことが分かってきたようで(火は触ると熱い!木の枝を入れると燃える!あおぐとさらに燃える!)
見ていて頼もしいかぎりです。

子どもは火が大好き。

油分の多い椿の生木をくべると、こんな炎に。ちょっとやり過ぎた!

ししゃもとお餅を焼きました。鍋の中にはお汁粉。

2日間で、のべ30人ほどでみかんもぎをしましたが、みかん狩りはまだまだ終わらないので、臨時で2013年1月5日にも、みかん狩りを募集します。

なお、2013年1月13日は通常作業を予定していましたが、こちらも急遽、みかん狩り作業に変更です。

参加費は1500円(5kgおみやげ付き)です。

申し込み等詳細はこちら→ みかん収穫2012年12月~2013年1月

早生みかん

みかんはだいぶ大きくなってきました。
そろそろ待ちに待った収穫が始まります!

作業予定日

10月は青みかん摘果(まびき)、11月と12月はみかん狩り(収穫)です。

10月20日(土) 参加費:500円
11月25日(日) 参加費:1,500円
12月15日(土)、16日(日) 参加費:1,500円

翌1月13日 園内、枝整理、焚き火など 参加費:500円

Read the rest of this entry »

明日のみかん山作業(&サンマ祭り)にこられないけど22日なら参加可能ですという方が何人かいらしたので、
臨時で9月22日にも作業日を設けます。

集合日時、場所などの概要は9月15日の会と同じですが、残念!サンマはご用意していません。

9月15日のみかん作業募集

申込方法: (1)参加者全員のお名前、(2)交通手段、(3)当日の携帯連絡先、の3点を申し込みフォームから連絡してください。

→ 携帯用の申込フォーム

→ PC用の申込フォーム

以前の投稿
カテゴリー
検索