いよいよ2012年のみかんの収穫が始まりました!!
すっごい良いお天気に恵まれ絶好の収穫日より。

青い空とみかん色。

パソコン漬けの目が癒されます・・・。

糖度計ではかってみました。糖度計の先にみかんの果汁をすこししぼって小さい望遠鏡のようなものをのぞくと・・。こんなふうに表示されます。里山みかんは糖度11度。糖度11度と聞いてもピンとこないけど。でも、おいしいのよ!

みんなで収穫したみかん。出荷用のお手伝いをお願いしました。おいしそうなみかんを選んで拭いて箱に詰める作業。なぜか「山形りんご」の箱に「里山みかん」が。わいわい、しゃべりながら、みかんを食べながらの作業は楽しい!

お昼ごは~ん♪これがまた楽しみのひとつ。今日は、ご飯を食べた後に自己紹介タイム。個性派そろい。ちょっとした自己紹介の後はみんなの距離がぐ~ンと縮まるから不思議。午後の作業はさらに楽しい時間に。午後は、1時間くらい作業したあと、みんなお持ち帰りのみかんをカバンに詰めて。午後3時から焼きの時間。安納いも、紫いも、きびもち、ししゃも、いわし、いかげそ、みりん干しなどなど。。。。おいしかった~

そして、今日。参加してくれたみんなです。どうもありがとう!

とっても楽しかったよ!

そして、次回は12月15日(土)&16日(日)です。

みかんはまだまだたくさんあります。参加お待ちしています!!

 申し込み、概要はこちら:みかん収穫2012年

Leave a Reply

以前の投稿
カテゴリー
検索